コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

UT社会保険労務士事務所

  • 事務所案内
  • サポート内容 
  • 料金 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ 

厚生労働省

  1. HOME
  2. 制度変更
  3. 厚生労働省
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 uchida 厚生労働省

【厚労省】雇用保険の適用拡大などを盛り込んだ雇用保険法等の改正法 通達を公表

 厚生労働省から職業安定局 新着の通知(令和6年5月21日掲載)として、「雇用保険法等の一部を改正する法律について(令和6年5月17日基発0517第1号・職発0517第4号)」が公表されました。  この改正法は、多様な働 […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 uchida 労働保険

【厚労省】令和6年度労働保険の年度更新期間などについてお知らせ

 厚生労働省から令和6年度の労働保険の年度更新について、お知らせがありました。  年度更新期間は、令和6年6月3日(月)~ 7月10日(水)となります。  詳しく下記をご参照ください。 <令和6年度労働保険の年度更新期間 […]

2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 uchida 労働者災害補償保険法

【厚労省】令和6年度から労災保険率が変更されます(令和6年4月1日施行)

 厚労省から令和6年4月1日から労災保険率等が公表されました。詳しくは、下記をご参照下さい。 <令和6年4月1日からの労災保険率> <令和6年4月1日からの特別加入保険料率表>  新旧対照の確認は下記をご参照ください。 […]

2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月26日 uchida 健康保険法

【厚労省】短時間労働者に対する健保・厚年の適用拡大Q&A集 令和6年10月施行分を公表

 厚生労働省から「短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大に係る事務の取扱いに関するQ&A集の送付について(令和6年1月17日事務連絡)」が公表されました。下記のQ&A集は、令和6年10月1日に施行され […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 uchida 労働基準法

【厚労省】貨物軽自動車運送事業の自動車運転者に係る労働者性の判断事例を公表

 労働基準法上の「労働者」に該当するか否かは、契約の形式や名称にかかわらず、「労働者性の判断基準」に基づき、実態を勘案して総合的に判断されます。  今般、業務委託契約を締結し、個人事業主とされていた貨物軽自動車運送事業の […]

2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 uchida 労働施策総合推進法

【厚労省】職場のハラスメント・カスハラ・就ハラ対策のリーフレットを公表(あかるい職場応援団)

 職場の総合的なハラスメントの予防、解決に向けた情報提供 のための厚生労働省が運営するポータルサイト「あかるい職場応援団」から令和5年11月21日に「職場のハラスメント対策リーフレット」、「カスタマーハラスメント対策リー […]

2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 uchida 労働基準法

【厚労省:令和6年4月施行】裁量労働制に係る省令・告示の改正/各種様式記載例

 既に発表されておりますが、裁量労働制については、令和6年4月1日を施行日として、労働基準法施行規則及び関係告示が改正され、専門業務型裁量労働制の協定事項の見直し・専門業務型裁量労働制の対象業務の追加・企画業務型裁量労働 […]

2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 uchida 労働基準法

【厚労省】令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます

 令和6年4月1日施行される労働条件の明示について、詳しいパンフレットが厚生労働省から公表されました。「労働基準法施行規則」および「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」が改正されます。 <令和6年4月から労働 […]

2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 uchida 厚生労働省

【令和5年度の最低賃金】大阪は1,064円、京都は1,008円、兵庫は1,001円

 令和5年度の最低賃金(全国加重平均)の額は、1,004円(昨年度961円)、引上げ率は4.5%、引上げ額は43円で全国で過去最大の引き上げとなっています。発効年月日が各都道府県により違っておりますので、下記をご参照下さ […]

2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 uchida 厚生労働省

【厚労省:令和6年4月施行】募集・職業紹介における労働条件の明示事項が追加されます

 求人企業・職業紹介事業者等が労働者の募集を行う場合や職業紹介を行う場合等には、募集する労働者の労働条件を明示することが必要ですが、職業安定法施行規則の改正により、令和6年4月1日からからは、新たに下記の事項についても明 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

最新記事

  • 2024年7月5日雇用保険法【雇用保険法】雇用保険に関する業務取扱要領について
  • 2024年5月20日厚生労働省雇用保険法【厚労省】雇用保険の適用拡大などを盛り込んだ雇用保険法等の改正法 通達を公表
  • 2024年4月29日国税庁源泉所得税【国税庁】令和6年4月源泉所得税の改正のあらましを公表
  • 2024年4月11日労働保険厚生労働省【厚労省】令和6年度労働保険の年度更新期間などについてお知らせ
  • 2024年3月7日厚生年金保険日本年金機構【日本年金機構】海外で年金を受け取る場合の届書様式を変更(令和6年3月1日公表)

カテゴリー

  • コロナ対策
    • 助成金
    • 関連URL
  • 健康保険法
  • 制度変更
    • 厚生労働省
      • テレワーク
      • 副業・兼業
      • 労働者災害補償保険法
      • 同一労働同一賃金
      • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
      • 新型コロナワクチン
      • 最低賃金法
      • 職業安定法
  • 労働保険
  • 労働基準法
    • 36協定届
  • 労働施策総合推進法
  • 労働者災害補償保険法
  • 国税庁
    • 源泉所得税
  • 年末調整
  • 年金
    • 厚生年金保険
  • 当事務所からのお知らせ
  • 日本年金機構
  • 未分類
  • 育児・介護休業法
  • 雇用保険法
  • 高年齢者雇用安定法
ut_rogo

〒573-1107
大阪府枚方市楠葉中町36-7
月~金 9:00~17:00
土日祝休み

Copyright © UT社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 事務所案内
  • サポート内容 
  • 料金 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ